-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
2021-06-27 - マットレスを買い替えた、ついでにベッドフレームを買った #141
Comments
コアラ調べてたらエマとかいうのを知った それを追ってたらなんか良さげなサイトを見つけた 凄いためになる・・・コアラについてもエマ・マットレスについても説明が合って、どちらにもそれぞれの良さがありそうなんだけど https://bed205.com/maker/koala-mattress エマ・マットレスの方が大幅に「高反発」らしいのが気になるな・・・別にワインどうこうあんま興味ないしな〜(イナバの物置みたいな物では?と思ってたけど、ちゃんと意味はあるらしい) 更にソムレスタとかいう日本のメーカーまで出てきたよ・・・迷う。 https://bed205.com/mattress/somresta いやー薄っぺらでは?これはねー、底付きが・・・と思ったら
マジカヨ。
ふーむ・・・
うっ
ははー、贅沢な気がするけどなるほどだな。極端な話今使ってるやつの上に重ねてもいいというわけか・・・ https://bed205.com/mattress/somresta-topper うーん、なんか良さそうな気もするんだけど、ここまでの情報だけ羅列するとやっぱ エマ・マットレス が自分には合いそうなんだよな・・・ そもそもウレタンマットレス一択で選んできたのはコイル系高いだろうという感じからだったんだけど、そうでも無さそうな? https://bed205.com/mattress/koumitsudo-renzoku-spring
気になる!値段も手頃というか、ウレタンと変わらんな。(保証期間が10年とかまで全然行かなくて2年だけど) |
その後結局このレビューサイトのおすすめに流されるがまま、当初の予定と全く違うものを買ってしまった・・・ワイは弱い消費者や、ウッ 😢 しかし、コイル型のマットレスがこの値段とはなー。ベッドフレームも無印より安いの見つかったし、これで良ければレビューサイト様様という結論になるんだが・・・ どっちのサイトも Amazon Pay に対応しててめっちゃ買いやすかった。うざったい会員登録とかも要らないし、Amazpn Pay 便利すぎる・・・ マットレス源ベッドハイグレードタイプ https://bed205.com/mattress/minamotobed-pocketcoil-highgrade ベッドフレーム北欧風シンプルすのこベッド「Banon」(ネルコ) https://bed205.com/bedtype/neruco-banon ベッドフレームはすぐ届くみたいだけど、マットレスは2,3週間待ちらしい。届いたらまた適当にこの issue を更新する |
睡眠は大事
、加えて1~2年に一度ひどい腰痛になる
という事情があり「睡眠環境を整える」という meta issue を切ろうかと思った。が、よく考えると既にスコープは絞られているので、具体的な話に落とし込んで良いなと思った。
どう絞られているかというのを羅列する
となると、やはり「ベッド・マットレス・敷布団」というジャンルだけが残る。
10年以上前に結構激務な状態だった時、これはやばいなんとかせねばと思って高反発マットレスを買ったら3万ぐらいの薄い物だったにも関わらず劇的に体の疲れが取れた。それ以降「自分には高反発マットレス一択だな」と思っている。
マットレスを直接敷くとカビるという話だけれど、ベッドを置くようなスペースがあまりないところに住んできたので、すのこの上に敷いたり、そこまで高いものでも無いからいいやと畳の上に直接敷いたりしてきた。が、まぁ流石に長期間つかっててヘタってきたしまった。後当初の感動ももはや薄れたので、よりよい物を求めたい。人間は強欲である。
そんな中ここ最近注目してるのが2つあって、1つはシモンズのベッドだ。
2年ぐらい前に旅行先のシティホテルで使われてて、なんだこれ凄い寝心地いいじゃん・・・と思ったのだけれど、後からぐぐったらシモンズの製品は結構良いお値段がするようなのと、場所がなぁという事でちょっと今すぐ手を延ばす気にはなれていない
もう1つはコアラマットレスで、数年前から噂に聴くようになってきたけど値段がめちゃくちゃ高いという程ではないし送料無料で120日間お試し有りらしいので本当は今すぐ手を伸ばしたい
が、でかくて重そう。それにやっぱりベッドフレームなり、すのこの上に敷くのが推奨されているんだけど、すのこはゴミが溜まりやすかったり壊れやすかったりあんまいい印象無いんだよなー。
しかしベッドフレームまでセットで買うとかなり高く感じてしまう。ベッドフレームだけ無印良品ので済ませるとかにするか・・・?
でもそもそもベッドフレーム入れると場所が・・・
というのが今ここ
(関係ないけど、ゴリラマットレス って言っちゃう人めっちゃ多いよね)
The text was updated successfully, but these errors were encountered: