Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

2024-09-02 - Zettelkasten に興味はあるけど億劫で始めてすら居ない #305

Closed
kachick opened this issue Sep 1, 2024 · 7 comments

Comments

@kachick
Copy link
Owner

kachick commented Sep 1, 2024

ref: kachick/dotfiles#729, kachick/dotfiles#748, #301

Zettelkasten というメモ取りというか知的生産術みたいなのがある。
メモツールを検討している中で知ったんだけど、なんか後から情報を引っ張りやすくするために入力時に整理整頓頑張るイメージが強くて食指がそんなに動いていない
自分は本当にただ書きなぐっといて後から目的のを引くのは現代ならツール任せで良いやろと、とにかく関連ワードを本文に書き殴っていればタグすら要らんと思ってる節があるのでなんか大変感がぬぐえない(強いて言うならタイトルと本文ぐらいは分けてもいいと思う。そしてタイトル長くする)

@kachick kachick added help wanted Extra attention is needed blog labels Sep 1, 2024
@kachick kachick added this to 🛸 Sep 1, 2024
@github-project-automation github-project-automation bot moved this to 🙋‍♂ in 🛸 Sep 1, 2024
@pankona
Copy link

pankona commented Sep 2, 2024

scrapbox が好きだがどうか

@kachick
Copy link
Owner Author

kachick commented Sep 2, 2024

良さげなんだけど、正直機能としてはGoogle keepでも困ってないから同じくクラウドに閉じてセルフホストも出来ないなんかしらに移行したい気がなく……
やっぱシンプルなテキストフォーマットで管理してローカルとかGit管理で済ませたいんよな

@sat0yu
Copy link

sat0yu commented Oct 7, 2024

obsidianいかがでしょうか。ローカルファイルなので任意のコマンドで検索できて便利

@kachick
Copy link
Owner Author

kachick commented Oct 7, 2024

kachick/dotfiles#729 で候補に入れてたんだけれど、実際試したことなかったので試してみました!

確かにすごい使いやすい感・・・そしてOSSではないけれど個人利用無料でファイルフォーマットがmarkdownならそこまで気にしなくてもよさそう
しかし Electron で作られているようで、Wayland 上だと vscode 同様IMEが使えないという問題ががが(Chrome129には入ったけれど、ElectronがChromiumアップデートしてそのバージョンをobsidianが使いだすまで待つ必要がある)

@kachick
Copy link
Owner Author

kachick commented Nov 7, 2024

  • 別にコンソールで毎回書きたいわけでもない。使えれば便利なこともあるけれど、ブラウジングした際のURLを控えたいことも有り、どうせブラウザは開いている。そしてコンソール操作途中にIMEでの日本語切り替えが挟まるといろんなことが億劫になる。主がブラウザ経由、副がエディタだと理想

  • 別に Markdown でがっつり書きたいわけでもない。そういうしっかり目の情報は他に清書(他の人からすると走り書きレベル)すればいいので、どちらかというとただのプレーンテキストを書き溜めておきたいだけ

  • クラウドSyncは簡単なら簡単な程嬉しい。Git管理って良さげだけど、メモ書きの conflict 解消みたいなのがそれなりに発生すると嫌だ。特に一時的にオフラインでしかかけない環境とかで発生しがち

等々、つまりは現状の Google Keep がちょうど良すぎるみたいな話になるけど、これはこれでKeepの外へデータをエクスポートしづらい(有志拡張的なので出来なくもないし、全体バックアップみたいなのはできるが)という大きなのがあって結局どこを妥協するかみたいなとこはある

@kachick
Copy link
Owner Author

kachick commented Nov 7, 2024

同じことは Google Documents でもあり、Driveとかとの連携が楽でよく使ってしまうがこの手のフォーマットで書くとローカルへデータが残らないので結局後からエクスポートの事考えるの億劫になって囲い込まれがち

@kachick
Copy link
Owner Author

kachick commented Dec 31, 2024

github の wiki にまとめを書く(許容範囲) & テンポラリなのは google keeps に書く(やめたいけど便利すぎる) とやってて後者だけなんとかしたい気もしつつ面倒なので一旦いいかな・・・

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
Archived in project
Development

Successfully merging a pull request may close this issue.

3 participants