-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy pathindex.php
125 lines (91 loc) · 2.95 KB
/
index.php
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
<?php
// 文字コード設定
header('Content-Type: application/json; charset=UTF-8');
// リクエストした URL
$request_uri = $_SERVER["REQUEST_URI"];
// ここのURL 例: "/dns/"
$url = "/dns/";
// ドメインの解析
$domain = substr($request_uri, mb_strlen($url));
// ドメインの存在確認
if( !(checkdnsrr($domain, "NS")) ){
// ステータス404を返す
http_response_code(404);
// エラーメッセージを生成
$arr["message"] = "Not Found Domain";
$arr["errors"]["type"] = "UnKnown Domain";
$arr["errors"]["message"] = "存在しないドメインです。(A domain that does not exist.)";
$arr["errors"]["domain"] = $domain;
// 出力
print json_encode($arr, JSON_PRETTY_PRINT);
// 終了
exit;
}
// ステータス200を返す
http_response_code(200);
// IPv4アドレスリソースレコードを取得
$dns_a = dns_get_record($domain, DNS_A);
// MXコードを取得
$dns_mx = dns_get_record($domain, DNS_MX);
// エイリアス(Canonical Name)リソースレコードを取得
$dns_cname = dns_get_record($domain, DNS_CNAME);
// ネームサーバーを取得
$dns_ns = dns_get_record($domain, DNS_NS);
// DNS 名前空間内の場所を取得
$dns_ptr = dns_get_record($domain, DNS_PTR);
// 関連付けられている任意の文字列を取得
$dns_txt = dns_get_record($domain, DNS_TXT);
// CPU を識別する IANA 番号を取得
$dns_hinfo = dns_get_record($domain, DNS_HINFO);
// CAA タグの値を取得
$dns_caa = dns_get_record($domain, DNS_CAA);
// IPv6 アドレスを取得
$dns_soa = dns_get_record($domain, DNS_SOA);
// リソースレコードの元となるマシンの FQDN を取得
$dns_aaaa = dns_get_record($domain, DNS_AAAA);
// ipv6 データとマージするための親レコード を取得
$dns_a6 = dns_get_record($domain, DNS_A6);
// リクエストされたサービスが存在するホスト名とポート を取得
$dns_srv = dns_get_record($domain, DNS_SRV);
// リクエストされたサービスが存在するホスト名とポート を取得
$dns_naptr = dns_get_record($domain, DNS_NAPTR);
// DNSをまとめる
$dns = [
$dns_a,
$dns_mx,
$dns_cname,
$dns_ns,
$dns_ptr,
$dns_txt,
$dns_hinfo,
$dns_caa,
$dns_soa,
$dns_aaaa,
$dns_a6,
$dns_srv,
$dns_naptr
];
// 配列を定義する
$d = [];
// ドメイン情報を載せる
$d["domain"] = $domain;
// IPアドレス情報を載せる
$d["ip"] = gethostbyname($domain);
// $dnsの数だけ繰り返す
for ($i=0; $i < count($dns); $i++) {
// もし、要素が0より多いなら
if( count($dns[$i]) > 0 ){
// 配列を定義する
$d[$dns[$i][0]["type"]] = [];
// コード数だけ繰り返す
for ($n=0; $n < count($dns[$i]); $n++) {
// 配列に追加
array_push($d[$dns[$i][0]["type"]], $dns[$i][$n]);
}
}
}
// 出力
print json_encode($d, JSON_PRETTY_PRINT);
// 終了
exit;
?>