罪悪感薄めでグリグリ回せるやつ。
最近、ゲーセンも電子マネー対応筐体増えてきましたが、その流れはガシャポンにも。バンダイはこの4月から、現代風なカプセルトイ自販機「スマートガシャポン」を本格稼働することを発表しました。どのへんが現代風? というと、Suicaなどの交通系電子マネーへの対応です。
大事なことなのでもう一度居ますが、小銭の数に制限されず、Suicaで好きなだけガシャ回せます。
や、やめ時が見つからない…!
と想像も容易なその威力にざわざわ…と体が震えます。一方で、「俺は! 推しが出るまで! 回すのを止めないッ!」と心に誓った時には小銭足りなさにもどかしい思いをすることもあるので、この進化はどちらかといえばウェルカムかな! そもそも日常的に小銭持ち歩かなくなったしー。
ちなみに、ネットワーク連動していてガシャポン公式サイト「ガシャどこ?PLUS」で自販機の設置場所と商品情報が調べられるようですよ。狙ったガシャ、狙ったアイテムを求めに行けるって超便利じゃない?
「スマートガシャポン」はまずJR池袋駅に導入され、設置場所は順次拡大。2019年5月末までに50セットを全国に導入する予定とのこと。見かけたら回してみよっと。SuicaがOKってことは、iPhoneで回せるよね?
Source: バンダイ