diff --git a/src/guide/migration/keycode-modifiers.md b/src/guide/migration/keycode-modifiers.md
index 130aa4bc..71c3205e 100644
--- a/src/guide/migration/keycode-modifiers.md
+++ b/src/guide/migration/keycode-modifiers.md
@@ -7,14 +7,14 @@ badges:
## 概要
-変更点の概要は以下です
+変更点の概要は以下です:
-- **破壊的変更**: `v-on`修飾子にキーコードの数字を利用することはサポートされなくなりました
+- **破壊的変更**: `v-on` 修飾子にキーコードの数字を利用することはサポートされなくなりました
- **破壊的変更**: `config.keyCodes` の利用はサポートされなくなりました
## 2.x での構文
-Vue 2では、`v-on`メソッドでキーコードを利用することができました。
+Vue 2 では、`v-on` メソッドでキーコードを利用することができました。
```html
@@ -24,7 +24,7 @@ Vue 2では、`v-on`メソッドでキーコードを利用することができ
```
-さらに、`config.keyCodes`のグローバルオプションを利用することで、独自のエイリアスを定義できました。
+さらに、`config.keyCodes` のグローバルオプションを利用することで、独自のエイリアスを定義できました。
```js
Vue.config.keyCodes = {
@@ -42,15 +42,15 @@ Vue.config.keyCodes = {
## 3.x での構文
-[`KeyboardEvent.keyCode` は非推奨](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/KeyboardEvent/keyCode)となり、Vue 3においても引き続きサポートすることはもはや意味がありません。そのため、修飾子に利用したいキーのケバブケース名を利用することが推奨されます。
+[`KeyboardEvent.keyCode` は非推奨](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/KeyboardEvent/keyCode) となり、Vue 3 においても引き続きサポートすることはもはや意味がありません。そのため、修飾子に利用したいキーのケバブケース名を利用することが推奨されます。
```html
```
-`config.keyCodes`の利用も同様の理由で非推奨となり、サポートされなくなりました。
+`config.keyCodes` の利用も同様の理由で非推奨となり、サポートされなくなりました。
-## 移行方法
+## 移行の戦略
キーコードを利用している場合は、ケバブケースでの命名に変更することを推奨します。